賀茂川(京都市左京区)

 

桜の 賀茂川、鴨川(かもがわ)

京都の桜の写真は京都の桜写真集でご覧ください。

賀茂川、鴨川(かもがわ)

 北山山地の山城と丹波の国境付近にある桟敷ガ岳(895.9m)から雲ヶ畑を通って流れ下りる賀茂川は、出町柳で同じく北山の鞍馬や大原方向から流れ下りてきた高野川と合流し、鴨川と名を変えて京都市街地の東部をほぼ直線に南へ流れます。
 嵐山渡月橋の下を流れて来た桂川と下鳥羽で合流し、さらに宇治川、木津川の水と合わせて淀川となり大阪湾に注ぎます。
 京都の市街地を流れる賀茂川、高野川、鴨川の堤防には一部を除いて両岸とも桜が植えられ京都の春を飾ります。3枚の写真は4月上旬の雲一つない春の日に北大路橋付近を歩いて撮影したものです。京都府立植物園の西側に沿う賀茂川の左岸、約800メートルの堤防上には紅枝垂桜が植えられ、桜に囲まれて歩く散策路は半木(なからぎ)の道と名付けられて、京都の桜の名所の一つとなっています。今の府立植物園のある地は、その昔、神木が流れついたという由縁から流木(ながれぎ)神社の森と言われていました。その流木(ながれぎ)が半木(なからぎ)になまったのだそうです。
 下の1枚は鴨川東岸から東海道53次終点の三条大橋を見たものです。

写真の撮影地点への公共交通機関
地下鉄烏丸線「北大路」下車、東へ徒歩約7分
北大路通を走る市バス「植物園前」下車
 (京都駅前より205系統に乗車)
三条大橋へは京阪電車「三条」
 地下鉄「三条京阪」
 市バス「三条京阪前」下車

京都の観光ガイド上賀茂川

京都の寺院下賀茂川